GD 関数
PHP Manual

gd_info

(PHP 4 >= 4.3.0, PHP 5)

gd_info現在インストールされているGDライブラリに関する情報を取得する

説明

array gd_info ( void )

インストールされている GD ライブラリのバージョンとスペックに関する情報を取得します。

返り値

連想配列を返します。

gd_info() が返す配列の要素
属性 意味
GD Version string。インストールされている libgdのバージョン
Freetype Support boolean value. TRUE の場合Freetypeサポートはインストールされている
Freetype Linkage string値。Freetypeのリンク方法の情報。 'with freetype', 'with TTF library', 'with unknown library'など。 Freetype SupportTRUEにセットされている場合にのみ この要素が定義されます。
T1Lib Support boolean値。 T1Libサポートが含まれている場合にTRUE
GIF Read Support boolean値。 GIF画像の読み込み がサポートされている場合にTRUE
GIF Create Support boolean値。 GIF画像の生成 がサポートされている場合にTRUE
JPG Support boolean値。 JPGサポートが含まれている場合にTRUE
PNG Support boolean値。 PNGサポートが含まれている場合にTRUE
WBMP Support boolean値。 WBMPサポートが含まれている場合にTRUE
XBM Support boolean値。 XBMサポートが含まれている倍にTRUE

例1 gd_info() の使用法

<?php
var_dump
(gd_info());
?>

上の例の出力は、たとえば 以下のようになります。

array(9) {
  ["GD Version"]=>
  string(24) "bundled (2.0 compatible)"
  ["FreeType Support"]=>
  bool(false)
  ["T1Lib Support"]=>
  bool(false)
  ["GIF Read Support"]=>
  bool(true)
  ["GIF Create Support"]=>
  bool(false)
  ["JPG Support"]=>
  bool(false)
  ["PNG Support"]=>
  bool(true)
  ["WBMP Support"]=>
  bool(true)
  ["XBM Support"]=>
  bool(false)
}

参考


GD 関数
PHP Manual
[お役立ちリンク集]

NPO法人の設立(東京・大阪) 東京や大阪などNPO法人を設立する場合の注意点等を紹介

不動産・賃貸・マンション 不動産・賃貸・マンションに関する用語集です。

堺市の入院・内科

大阪の賃貸探し 大阪で賃貸を探している方は大阪ホームへ

東京の賃貸マンション 東京で賃貸を探すなら東京賃貸.orgへ