JSON 関数
PHP Manual

json_decode

(PHP 5 >= 5.2.0, PECL json:1.2.0-1.2.1)

json_decodeJSON 文字列をデコードする

説明

mixed json_decode ( string $json [, bool $assoc ] )

JSON エンコードされた文字列を受け取り、それを PHP の変数に変換します。

パラメータ

json

デコード対象となる json 文字列。

assoc

TRUE の場合は、返されるオブジェクトが連想配列形式になります。

返り値

オブジェクトを返します。あるいは、オプションのパラメータ assocTRUE の場合には、 連想配列を返します。

例1 json_decode() の例

<?php
$json 
'{"a":1,"b":2,"c":3,"d":4,"e":5}';

var_dump(json_decode($json));
var_dump(json_decode($jsontrue));

?>

上の例の出力は以下となります。

object(stdClass)#1 (5) {
    ["a"] => int(1)
    ["b"] => int(2)
    ["c"] => int(3)
    ["d"] => int(4)
    ["e"] => int(5)
}

array(5) {
    ["a"] => int(1)
    ["b"] => int(2)
    ["c"] => int(3)
    ["d"] => int(4)
    ["e"] => int(5)
}

例2 もうひとつの例

<?php

$json 
'{"foo-bar": 12345}';

$obj json_decode($json);
print 
$obj->{'foo-bar'}; // 12345

?>

注意

警告

JSON エンコードされたデータのネストの深さが 127 を超えると、 この関数は false を返します。

変更履歴

バージョン 説明
5.2.3 ネストの制限が 20 から 128 に拡張されました。

参考


JSON 関数
PHP Manual
[お役立ちリンク集]

NPO法人の設立(東京・大阪) 東京や大阪などNPO法人を設立する場合の注意点等を紹介

不動産・賃貸・マンション 不動産・賃貸・マンションに関する用語集です。

堺市の入院・内科

大阪の賃貸探し 大阪で賃貸を探している方は大阪ホームへ

東京の賃貸マンション 東京で賃貸を探すなら東京賃貸.orgへ