(PECL maxdb:1.0-7.6.00.38)
maxdb_info -- maxdb->info — 直近に実行したクエリについての情報を取得する
手続き型
オブジェクト指向型 (プロパティ)
maxdb_info() は、最後に実行されたクエリについての情報を 文字列で返します。文字列の内容は、以下のようになります。
クエリの型 | 返される文字列の例 |
---|---|
INSERT INTO...SELECT... | Records: 100 Duplicates: 0 Warnings: 0 |
INSERT INTO...VALUES (...),(...),(...) | Records: 3 Duplicates: 0 Warnings: 0 |
LOAD DATA INFILE ... | Records: 1 Deleted: 0 Skipped: 0 Warnings: 0 |
ALTER TABLE ... | Records: 3 Duplicates: 0 Warnings: 0 |
UPDATE ... | Rows matched: 40 Changed: 40 Warnings: 0 |
注意: 上のいずれにもあてはまらない形式のクエリはサポートされていません。 そのような場合、maxdb_info() は空の文字列を返します。
直近に実行されたクエリについての追加情報を表す文字列を返します。
例1 オブジェクト指向型
<?php
$maxdb = new maxdb("localhost", "MONA", "RED", "DEMODB");
/* 接続を調べます */
if (maxdb_connect_errno()) {
printf("接続に失敗しました: %s\n", maxdb_connect_error());
exit();
}
$maxdb->query("CREATE TABLE temp.t1 LIKE hotel.city");
/* INSERT INTO .. SELECT */
$maxdb->query("INSERT INTO temp.t1 SELECT * FROM hotel.city");
printf("%s\n", $maxdb->info);
/* 接続を閉じます */
$maxdb->close();
?>
例2 手続き型
<?php
$link = maxdb_connect("localhost", "MONA", "RED", "DEMODB");
/* 接続を調べます */
if (maxdb_connect_errno()) {
printf("接続に失敗しました: %s\n", maxdb_connect_error());
exit();
}
maxdb_query($link, "CREATE TABLE temp.t1 LIKE hotel.city");
/* INSERT INTO .. SELECT */
maxdb_query($link, "INSERT INTO temp.t1 SELECT * FROM hotel.city");
printf("%s\n", maxdb_info($link));
/* 接続を閉じます */
maxdb_close($link);
?>
上の例の出力は、たとえば 以下のようになります。
Records: 25 Duplicates: 0 Warnings: 0
NPO法人の設立(東京・大阪) 東京や大阪などNPO法人を設立する場合の注意点等を紹介
不動産・賃貸・マンション 不動産・賃貸・マンションに関する用語集です。
堺市の入院・内科大阪の賃貸探し 大阪で賃貸を探している方は大阪ホームへ
東京の賃貸マンション 東京で賃貸を探すなら東京賃貸.orgへ