NumberFormatter
PHP Manual

NumberFormatter::setAttribute

numfmt_set_attribute

(No version information available, might be only in CVS)

NumberFormatter::setAttribute -- numfmt_set_attribute属性を設定する

説明

オブジェクト指向型

bool NumberFormatter::setAttribute ( integer $attr , integer $value )

手続き型

bool numfmt_set_attribute ( NumberFormatter $fmt , integer $attr , integer $value )

フォーマッタに関連づけられている数値属性を設定します。 数値属性の例としては、フォーマッタが作成する整数部の桁数などがあります。

パラメータ

fmt

NumberFormatter オブジェクト。

attr

属性指定子。 数値属性 定数のいずれか。

value

属性の値。

返り値

成功した場合に TRUE を、失敗した場合に FALSE を返します。

例1 numfmt_set_attribute() の例

<?php
$fmt 
numfmt_create'de_DE'NumberFormatter::DECIMAL );
echo 
"Digits: ".numfmt_get_attribute($fmtNumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS)."\n";
echo 
numfmt_format($fmt1234567.891234567890000)."\n";
numfmt_set_attribute($fmtNumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS2);
echo 
"Digits: ".numfmt_get_attribute($fmtNumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS)."\n";
echo 
numfmt_format($fmt1234567.891234567890000)."\n";
?>

例2 オブジェクト指向の例

<?php
$fmt 
= new NumberFormatter'de_DE'NumberFormatter::DECIMAL );
echo 
"Digits: ".$fmt->getAttribute(NumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS)."\n";
echo 
$fmt->format(1234567.891234567890000)."\n";
$fmt->setAttribute(NumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS2);
echo 
"Digits: ".$fmt->getAttribute(NumberFormatter::MAX_FRACTION_DIGITS)."\n";
echo 
$fmt->format(1234567.891234567890000)."\n";
?>

上の例の出力は以下となります。

Digits: 3
1.234.567,891
Digits: 2
1.234.567,89

参考


NumberFormatter
PHP Manual
[お役立ちリンク集]

NPO法人の設立(東京・大阪) 東京や大阪などNPO法人を設立する場合の注意点等を紹介

不動産・賃貸・マンション 不動産・賃貸・マンションに関する用語集です。

堺市の入院・内科

大阪の賃貸探し 大阪で賃貸を探している方は大阪ホームへ

東京の賃貸マンション 東京で賃貸を探すなら東京賃貸.orgへ