PDOStatement
PHP Manual

PDOStatement->columnCount

(No version information available, might be only in CVS)

PDOStatement->columnCount 結果セット中のカラム数を返す

説明

int PDOStatement::columnCount ( void )

PDOStatement オブジェクトに相当する結果セットにあるカラム数を返すために PDOStatement::columnCount() を使用します。

もし PDOStatement オブジェクトが PDO::query() から返された場合、カラム数は直ちに利用可能です。

もし PDOStatement オブジェクトが PDO::prepare() から返された場合、正確なカラム数は PDOStatement::execute() を実行するまで利用可能になりません。

返り値

PDOStatement オブジェクトに相当する結果セットにあるカラム数を返します。 もし結果セットがなければ、PDOStatement::columnCount()0 を返します。

例1 カラム数を数える

この例は、結果セットがある場合とない場合で、 PDOStatement::columnCount() がどのように動作するかを例示しています。

<?php
$dbh 
= new PDO('odbc:sample''db2inst1''ibmdb2');

$sth $dbh->prepare("SELECT name, colour FROM fruit");

/* (存在しない) 結果セットにあるカラム数を数える */
$colcount $sth->columnCount();
print(
"Before execute(), result set has $colcount columns (should be 0)\n");

$sth->execute();

/* 結果セットにあるカラム数を数える */
$colcount $sth->columnCount();
print(
"After execute(), result set has $colcount columns (should be 2)\n");

?>

上の例の出力は以下となります。

Before execute(), result set has 0 columns (should be 0)
After execute(), result set has 2 columns (should be 2)

参考


PDOStatement
PHP Manual
[お役立ちリンク集]

NPO法人の設立(東京・大阪) 東京や大阪などNPO法人を設立する場合の注意点等を紹介

不動産・賃貸・マンション 不動産・賃貸・マンションに関する用語集です。

堺市の入院・内科

大阪の賃貸探し 大阪で賃貸を探している方は大阪ホームへ

東京の賃貸マンション 東京で賃貸を探すなら東京賃貸.orgへ