島根・鳥取・岡山・広島・山口

このカテゴリにサイト申請 | 

島根・鳥取・岡山・広島・山口のへのへのもへじ登録ページ

未登録

島根・鳥取・岡山・広島・山口のへのへのもへじとは

へのへのもへじ は、これら7つの平仮名のみを使い人の顔を模した図柄を描く文字遊びである。「へへののもへじ」とも言う。同様の文字の組み合わせとして「へのへのもへの」、「へめへめくつじ」、「へめへめしこじ」、「くめくめひろし」(久米宏のパロディ)などがある。
最初と2番目の「へ」が両の眉を、2つの「の」が両目を、「も」が鼻を、3番目の「へ」が口を、「じ」が顔の輪郭をそれぞれ表している。
漫画、とくにギャグ漫画に於ては、ステレオタイプで典型的なかかしの顔としてしばしば用いられる。
1985年に、「さそり座」(後にSWAYに改名)というグループが、「窓ガラスのへのへのもへじ」という曲を発表している。この曲はオリコン最高40位で、3万6000枚以上を売り上げた。

Copyright 2006-2011 中国地方 Directory All Right Reserved. | 賃貸の大阪home | 賃貸の東京org